日付めちゃくちゃ

2001年5月19日
この日記の面倒なところ。
それは日付設定。
だって毎日更新なんてできないのに
まとめて書くと
日付のせいで
上書きされたりする。

悲しい。
因みに日付はめちゃくちゃです

しゅうかつ関連

デロイトってどーなんだろ。
結構人気なのかな、やっぱ
私は最終一歩手前で落とされた

「外資」っぽくないってゆーのが
ここの評判だとすると
それは
どんな価値があるのか(笑)

だって外資でしょ??
まぁ半分ナイシか(笑)
でもちょっと
給料低いよう。
残業代つくのかな
Pは確かつかないんだよね

けっこうこの差は大きいでしょ
実際働いたら。
とわたしは思う。
Aは住宅手当がつくって
聞いたんだけど
だれか詳しく知りませんかねぇ
ジタクセイは関係ないのかな!??

世の中金か。

おすぎとぴーこ

2001年5月18日
どっちがすき?
と友人と話した
私はP
こっちのほうが美しいと思う(笑)

でも彼らの深夜番組さいこーーーーーです

爆笑。

すごすぎ。
最近ろくな芸人いないのに、
かれらはすごい。
おかま意外とあなどれない
と思った。

就活は・・・・
皆すごく決まってる
内の大学、結構 率はいいけど
こんなに皆がちゃちゃっと
決まると結構びっくりかも。

男と女

2001年5月12日
追加
下の「番組」は土曜10時からの番組のことです

こないだ
ゲーバー初体験しました
かなりおもしろい

げー最高です
とくに女性のかたは一人くらい
友達に持っておくと
便利ですよ

感性がするどいんだよね、彼らって
絶対的に
うん

美的センスとかあるし
美の追求してんのかな
独特な世界

でもまだレズの友達はいない。
あんまりこっちの世界は興味ないけど。
私はストレートだから

JWAVE

2001年5月11日
好きなんだよね、このらじお
今うちの大学の人が
インタビューされてた

この番組、コンサルの人がやってるんだけど
結構おもしろいんだよね

コンサルの人って
DJとかできるのかな

そんな時間あんのかなぁ
わたしDJ(らじおのね)
やってみたいんだよね

しかも深夜枠で30分くらい

どっかやとってくんないかな
この私を

どうやったらDJって
なれんのかな
副業でやってみたいよーーーー

だれか教えて

しかもこの番組
英会話もやってて知的レベルタカイ


にちゃんねる

2001年5月10日
この掲示板すごいね
今訴えられてるし。
かなり恐いかも。

個人名とか、かなりでてるし。
ぷらいばしーとか、だれも考えてないし

まぁだからこそ
あんなに活発なんでしょうけど

フルネームで
中傷されてる人もかなりいるし
ちょっとでも
雑誌とかメディアに出てる人
はほとんどたたかれてるし
でるくいわうつ。のか。人間

うわさのしんそうこえてる

なんでしょうね、就活って。
最近ひまなんでよく考えます。
なんかホントいろんな活動してる人がいて、
内定取りまくる人もいれば、落ち込んじゃう人もいて。

まぁ受験とは違うとおもうけど、
結局内定の数とかって
なんらかの尺度なのかなぁ・・・

かくいう私は内定1こなんだけど、
他もがんばってまわるべきか、いなか。
でも
ほんとすごい人っているもんだ。
まぁ
こんなことで自分の凡人ぶりを
認識したりして。
あーーーーーー
考えてると頭おかしくなるんで
やめます。

最近の就活
CGEY 筆記落ち
FUTURE 面接
リクルート 面接
地所 面接落ち
出光 3次辞退
でろいと 集団面接
CTC いまだ何もせず。

うーーーーん
コマがないな。



雑談

2001年4月15日
今日、この日記読み直した。
なんか、変。やっぱ他人の目を意識してるから、
まんま私にはなんないのかな。

アクセンチュアは考えるのがめんどくなったのでもう書類送ってしまった。
激務とか、やめる人多いってゆーのは
まぁ社員全員に聞いてみないとわからないと思うし。
でも暇でしょーがない職場よりは忙しいほうが
私にはあってるし、まぁいいや。

今日はにっせいの陸のはずが、いかなかった。
あはは。まぁどーせ女ってゆうのがマイナスなんだろうし、(そーゆー問題じゃないか・・・)
ごめんなさい、OO生命

御酒の飲みすぎでかなり胃がもたれてる。
最近飲みすぎ。
ぶよぶよしてきたよ。
でもお酒ってホントメンツが重要。

それより、ジェニファー・ロペスのアルバム
そんごい、いい!
やっぱこれからは洋楽かな
うただヒカルは
なんか歌が似てるけど
なーんか彼女の歌は「演歌的」要素が
在ると思う。いっつもテーマとか、視点とか
一緒なんだけど、人間の感情なんて
どんなに時代が進んでもそうそう変わらないわけで。
私はかなり好きです。



地所など

2001年4月14日
こないだ地所にいったんだけど、
ここは一気に2次まで面接あるようですねぇ
おっこち確実。
でも
あの会社、丸の内だの、なんだのって
やる前に、自分の会社、立直した方がいいとおもう。

フューチャーの人がいってたんだけど、
コンサルやるなら、
簿記2級は当然とか・・・
そう言われると、
やらないわけにはいかないなぁ
これから いろいろやんなきゃあーー

まず
TOEICめざせ800てん
ドイツ語2級
免許
簿記2級
初級しすあど
貯金
ふぅーーーーーーーーー
どれもなかなか
やんないだろうけどね
一応書いてみて
自己満足。。。
あとは
笑っていいとも、の観覧。
これこそ学生のときしかできない!!
なんかネタしけてるわ
以上

ふゅーちゃーーー

2001年4月13日
FUTURE行ってきた。
いきなりスピーチあってちょっと驚いた。でも皆すごくうまくって感心しました。
やっぱり一つの会社に来る人ってある程度共通項が在るのかな、と思う。みんな話し自体もうまいし、場慣れしてる人多かった。

今ちょうど、そのフューチャーから通過のメール。
対応の速さ、そして人事の○川さんのキャラなど、私は結構気に入った。
あの社長さんも含め、この会社はなかなか信念があるように思う。
なんかビジネスの感覚に優れてるし、やっぱり起業するのも才能なのかなぁ、と考えた。
何事も才能。

にっせいなど

2001年4月12日
ずーっと前に○本生命にエントリーして今ごろ私なんかに初陸がきた。
日曜日によばれるのって、陸だよねぇ
ちがうのかな!?まぁ全く興味ないから
すでに断ろうと理由を考え中です。

だって金融恐いしさ。
なんか女子総合職の立場悪そうだし(超主観的。実情なんて知らないけどね)
やーーーーめた

CGEYなど!

2001年4月11日
CGEY行ってきました。
ここって戦略系なんでしょうか?なんかバイスぷれじでんとの話がすんごくつまんなかったので、寝ました。
結構雰囲気はよかった気がするけど、プライベートとパブリックの使い分けってそんなに大事なのかなぁ。
あんまり説得力なかった気がした。

だってそう言ってる人たちの顔つきがすっごく仕事人間っぽいんだもん。(ワラ ←2CH風
でもあんまり人数はとらないようで、人数もそんなに来てなかった。

最近のわたし

2001年4月9日
今日はだらだらしてた。なんかACが第一希望だから、ほかの会社回る気しなくって、やる気ない。それにもうあのリクルートスーツ着たくないんだよね(笑
あれ着るだけでなーんか重くなるし、同じ格好のひと見ると、びみょーーーな空気流れるし。

お互いご苦労様、ではなく、敵同士・・みたいな。
絶対微笑みあうことは、ない。
見てみぬフリ。なんでだろーー
まぁこんなくだらない活動、早く廃止したほうがいい。
どーせなら、もっと楽しみたいよ。あんなに若い子集めておいて、パーティでもやった方が効率的だ<NTT−DATAへ
オラクルとかは、無駄に頑張ってて、逆効果だったけど。
あれだったら、皆に食事でも出した方が、企業の評価はあがるんじゃないだろうか。
なんかよくわかんない宣伝だけじゃなくって。
まぁどーでもいいけど
NTT−DATAはなんであんなんで
筆記通過なんだろーーーー
わけわかんないよ、まったく

リクルート

2001年4月7日
リクルートってどうなんでしょう。
女性にやさしいらしいけど。
私はあんまりあーゆー雰囲気好きじゃない。

なんかあんまり明確な基準なさそうだし。
もっと社風をかっこよくできないもんかねぇ。
結構本気で思ってます。

でもやってることは結構楽しそう。
でも誰でも出来そう。

どーーーっも。
ACどうにか取れました。2しゅーかんも
待った。長すぎ。もう気がおかしくなった。

でもやっぱうれしいですね。
本命なんで。
でも電話きたとき、FUTURE SYSTEM CONSULTING
の説明会場で電話が鳴ってしまい、非常に
恥ずかしかったです。4月6日に携帯を鳴らしたのはこの私です。

それにしてもACは何人とってんだろうか。
実際の倍率ってどれくらいなんだろう。
結構気になるかも。

そうそう、FSCはいい会社だとおもった。
社長の金丸さんって人がすんばらしーーー。
すごい人っているもんですね。

これからはのんきに就活できそうです。

三菱地所

2001年4月4日
今日は地所筆記。それほど難しくはなかった。
それにしてもすんごい人、人。

でも10人ぐらいしかとらないらしい・・・
しかも女性は去年1人とか!!!
アホくさ。

でもやっぱり人気なんですね。
うちの大学の人多かった。知り合いも結構いたし。
あの山王タワーってすごいですね。
かっこいい人いっぱいいました。

石油関係少々

2001年4月2日
行ってきました、某石油会社。
ここの会社は「人材」の素晴らしさ。
これに尽きますね。

なんか集団面接+ショウ論をこないだ
やらされて、今日は個人面接。
いきなり応接間に通された。
すんごくいい人でびっくり。
評価もよかった。(謎)

なんか誉めゴロシかよって感じ(笑)
いろんな人がいるもんです。
それにしても私ってどこいっても
「ここが第1志望です!」って
ひょうひょうと言ってる。
いいのかな、こんなんで。
わけない。

最近思うこと

2001年4月1日
就活してて思うこと。
それは
服装です

あのリクルートスーツ(特に女性)って
誰か決めたんですかね?あの格好じゃないと
いけないんでしょうか?
なんかあれってあんまり可愛く見えない気がする。

なんか皆萎縮してるっていうか。
まぁ私も着てるんだけど(笑)

男のひとの場合、リクスーの着こなしには
3パターンあると思うんです
それは
妙におやじ臭くなるひと
普通の人
決まってる人
です。
やっぱりスーツって胸元のがっちりしてる人
が一番似合ってる気がする。
そう、なにを隠そう、私は男のスーツに
弱いのです。
ホント品川あたりにいるサラリーマンは
まじでかっこいい。
ほれます。


浜崎あゆみ

2001年3月31日
この人ってなんで人気あるんでしょうか。
よくわかりません。
以下、私の偏見ですが、
顔も整形してるし、クスリもやってるらしいし、
歌詞もホントは対して書いてないらしいし。

あと1ねんもつのかなぁ。
ウタダヒカルとかとは、レベルの差がありすぎませんか。

それにしても小柳ゆきはうまい。
絶賛です。

あとはブリトニー。それとMISIA。
最近はJ−WAVEも好き。
やっぱり洋楽でしょう。
モー娘。とかは気持ち悪い。

あとはゴスぺラーズは昔から好きだった。
よく受験の時に聞いてて、彼らW大だから
なんか会話が知的だった。
最近のもいいけど、ファーストアルバムとか
昔のシングルもすごくいいので
お勧めです。

就職2channelってくだらないけど
結構おもしろい時もある。
ためにはならいけどね(笑)

更新履歴

2001年3月30日
まぁばればれだけど
今、日記を一気に更新してます。(4・1深夜)
だから、いろいろかみあってませんが
まぁこんな日記だれも読んでないでしょう

なんで書いてるか。
それはカウンター増えてておもしろいから、そして
自分の活動履歴になる、そしてHPの作り方がわかんないからこれで代用してるんです。
それだけ。

でもなんかおもしろくなって1週間分くらい
更新してます。

素朴な疑問

2001年3月29日
さて、ちょっと疑問なんですが
ここのカウンターの数字ってどこにあるんですか?
はてさて。

だれが見てるかわからないし、なのに
皆活字だと信用してしまう・・
なかなかITというのも恐いもんですね

最近バイトを全くしてなくて
お金に困ってます。
なのに、今日さんまの番組で
腐った松田聖子という素人が
「私、手切れ金に男から30万もらいました」
とか言ってて、むかつきました。

あの人きもい。
っていうかあの番組の人、皆化粧濃すぎ。
だと思う・・・・
なんか日本も破滅に向かってる気がする
あーゆー人種って日本にしか
絶対いないって。

海外であんな人たち見たことないよ(マジ)
色気がある、ってゆうより、
下品さとやらしさって感じ。

気品とか知らないんだね。
まぁ私も知らないけど。


1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索